こんにちはふみやです!
今回は「副業解禁」についてお伝えしていこうと思います!
最近、副業解禁のニュースを耳にすることが増えてきたかと思います!
ベンチャー企業はもちろん、大手企業までもが副業を認める時代になっています。
なぜ今、企業は副業を解禁するのか?
10人中4人が副業を考えている!?

今の時代、10年後に給料が上がる確証なんてないですよね。
国税庁の調査によると平均年収は「414万円」
契約社員や派遣社員となればさらに少なくなるでしょう。
一方、平均寿命は延び男性で80歳まで生きる時代になっています。
定年退職が65歳、平均寿命までの15年間生活するための貯蓄が必要になります。
退職後にかかる費用が1ヶ月「20万円」だとすると年間「240万円」
つまり、15年間で「3600万円」必要になります。
しかし、もらえる年金は満額納めても数万円
最近、副業を始める人が増えたのもこういった問題があるからなのではないでしょうか。
専業禁止の会社も存在する!?
ベンチャー企業の中には「専業を禁止」する会社まで存在します。
オンラインショッピングを展開する株式会社エンファクトリーは「専業禁止」
つまり、「会社の仕事だけをしてはいけない」という制度を導入して、ネット上で話題になりました。
また、今後の経済に不安を感じキャッシュポイント
つまり、収入源が生活していく上で会社の給料だけではリスクが高いと感じている人が増えているのも事実です!
大手企業でも大胆なリストラが当たり前のように起きますし、リーマンショックのような経済危機や
地震のような自然災害が起きれば、一瞬で経済は停滞して個人の所得に大きく影響します。
そうなると収入源が一つということがいかにリスキーかわかるかと思います。
もしその時、子供や奥さんがいたらと考えたらゾッとしますよね!
そうならないためにも副業することをおすすめします!
↓LINE始めたので追加よろしくです↓
期間限定で1,980円で販売していた
電子書籍を無料でプレゼントしています
