こんにちはfumiyaです!
先日、ビジネス仲間と福岡旅行にいってきました!
というのも福岡旅行を決めたのも完全に”ノリ”で笑
一人が「なんかもつ鍋食いたくない?」
と急にいい出したのがきっかけで
「もつ鍋といったら福岡でしょ!」
「じゃあ福岡行くか」
で5日前に決まりました笑
タイトルにあげた「僕と一般サラリーマンの圧倒的な違い」は
そう、「自由」であること!
自由であること
自由というのは、もちろん時間的、経済的自由
以外にも場所的自由、精神的自由もあります!
実は福岡が初めてだった僕は感動することが多かった。

福岡についてまず食べたのは「もつ鍋」ではなくラーメン笑


「一幸舎」というラーメン屋
入り口付近はやはり豚骨の独特のにおいがして、正直いうと
あの匂いあんまり好きじゃない笑
けど、ここはテレビなどでもとりあげられ福岡のラーメンランキング第1位
普通にうまかったです!
ホテルにチェックイン


泊まったホテルはホテルニューオータニ!
エントランスからロビーに渡り結構雰囲気があって
さらに接客面でもとても心地よかったです!
各自部屋で少し作業しむかったのは念願のもつ鍋!!

出てきた瞬間の衝撃は忘れない。
最初に見たときはニラで埋め尽くされてて
庭園料理かと思った。笑
早く食べたくて肝心なもつ鍋の写真撮りわすれた笑
やはり福岡のもつ鍋はうまかった!
対応もすごくよくて大満足!(^^)
夜は中洲で男の夜の遊びを満喫しました…
笑

2日目3日目も似たような感じで福岡を満喫(^^)
僕の人生初福岡は大満足でした!
一体いくら使ったんだろう笑
前の職の月収の2倍くらいかな?笑
4つの自由
今回の福岡旅行は急遽決まり、現地では数十万使いました。
というのも最初にお伝えした
「経済的自由」「時間的自由」「場所的自由」「精神的自由」
がなければできないことだなとつくづく実感…
サラリーマンであれば、
1ヶ月分の給料を一回の旅行で使うことはできないし
急遽旅行に行くことは休みの都合でできない。
出勤して職場に行かなければ収入にならないし
理不尽に怒る上司や職場での対人関係によるストレスもある。
以前の僕は本当にこれらに苦しんでいました。
だけど今は全くの逆!うん、まじで逆!笑
サラリーマン1ヶ月分の給料を安易に使えるし
急遽旅行にも行ける
わざわざ職場に行かなくても、どこにいても収入になるし
職場の対人関係によるストレスもない。
改めて今の環境に感謝だし、きっかけをくれたパートナーにも感謝!
なにかを変えるためには手っ取り早いのは環境を変えることです!
僕と同じ環境にいれば、強制的に月収100万は取れます!
ただし逃げ出さないことが条件ですが!!!!
↓LINE始めたので追加よろしくです↓
期間限定で1,980円で販売していた
電子書籍を無料でプレゼントしています
